海田町の刊行物
印刷用ページを表示する 掲載日:2017年5月18日更新ページ番号:0007544

海田町教育委員会では、町史や文化財関係資料の販売をしています。ふるさとを知る一助として是非お求めください。
海田町ふるさと館・海田公民館・海田東公民館・海田町立図書館で販売しております。
海田町ふるさと館・海田公民館・海田東公民館・海田町立図書館で販売しております。
海田町史
資料編(昭和56(1981)年発行)2,500円/通史編(昭和61(1986)年発行)2,500円/セット(資料編・通史編) 4,500円
資料編:昭和31(1956)年の海田町成立までの諸資料で、町域内での歴史的推移を知るうえで重要と思われる資料を所収しています。
通史編:主に原始・古代から昭和50(1975)年までの海田町の歴史を編纂しています。
通史編:主に原始・古代から昭和50(1975)年までの海田町の歴史を編纂しています。
海田ふるさと百景

平成7(1995)年発行 2,000円
平成7(1995)年に、海田町ふるさと館の開館を記念し、町内に現存していた貴重な文化遺産を後世に伝えるため制作しました。(画:谷本正美 文:多田計之)
海田むかしばなし絵本(4冊1組) 平成12(2000)年発行 ※在庫がありません
続・海田むかしばなし絵本(4冊1組) 平成15(2013)年発行 2,000円
海田の文化財と行事
平成15(2003)年発行 500円
町内数地区の文化財の概要と伝統的な年中行事等についてまとめています。
ふるさと散策マップ集
平成16(2004)年発行 500円
町の歴史や文化の再発見に役立てていただくため、史跡と文化財についてマップ集としてまとめています。場所のほか、特徴的な内容を記録しています。
海田かるた

平成19(2007)年発行 1,000円
広告賞金賞受賞。海田の歴史や文化、名所などをかるたで紹介。絵札の裏には解説もあります。